ワークショップ

2021年7月より、この7つの習慣を子供たちにオンラインで教えるプログラム「7つの習慣J®︎」オンラインが開校、2022年4月から2023年3月までは、「7つの習慣J®︎」クラシックコース開催中!
7つの習慣を子供向けに分かりやすくアレンジした教材で12ケ月のプログラム。

いよいよ2023年4月からは、
「7つの習慣J®」アクティブラーナーの第2期が
スタートします。2期生は4月~9月で基本編、10月~3月で応用編を終了。
以下内容を学んでいきます。

アクティブラーナーは「5つのできる」を身につけていきます。
1.考えることができる
2.行動できる
3.あきらめずに乗り越えることができる
4.周囲の人と協力できる
5.発言できる
さらに保護者様用のテキストもございますので、7つの習慣を授業で学んだ子供たちが、
ご家庭でも 学びを反復し、さらに学びを深め、大きく成長していきます!

★今回は特別に、1ケ月間(4回)参加して満足いただけない場合は教材費実費を除き
返金いたします!★


ご興味をお持ちいただい方にはぜひこの機会に、無料体験会&保護者説明会にご参加ください!
ぜひ1人でも多くの子供たちにご参加いただけたら嬉しいです!もちろん親御さんもご一緒に。

【開催概要】==================

日時:3/24(金)18:00~19:00・3/25(土)17:00~18:00
開催:Zoom 接続はクリックするだけ!(事前に招待URLをお送りいたします)

内容:
・世界的名著『7つの習慣』を知ることができます
・子ども達向けの「7つの習慣J®︎」とは?
・え?こんなに変わったの?知らないと損をする
 新しい学習指導要領について
・親子向けワークショップを体験してみてください。
など
・アクティブラーナーコースについて
・クラシックコースについて
・親御さん向け説明会

 
主催:「7つの習慣J®」正規認定講師 関口秀之
▼無料体験のお申込みや「7つの習慣J®︎」オンラインスクールにご興味がおありの方は、 こちらよりお問い合わせください! その他ご要望欄に「7つの習慣」無料体験希望日、お子様の学校名、学年、生年月日を記載ください。 プログラムは小学生が対象となります。


▼「7つの習慣J」オンラインスクールにご興味がおありの方は、
無料体験レッスンにお申込みください!

▼「7つの習慣J」のパンフレットはこちらをダウンロードください。
保護者様の声をぜひご参考に! 

「7つの習慣J」正規認定講師 青山トライアスロン俱楽部代表 関口秀之
▼講師プロフィールはこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※当ワークショップは『7つの習慣』の子ども向けプログラム オンライン「7つの習慣J®」正規認定講師が実施します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・『7つの習慣』を今年こそは学んでみたい ・『7つの習慣』の子ども向けプログラム  (「7つの習慣J®︎」)を体験してみたい ・子ども達に“楽しみながら”人生で大事なことを身につけてほしい そんな「あなたに」 ぜひご参加いただきたいオンラインでどこからでも 受けることができるワークショップ(無料)です。 ★『7つの習慣』とは??? 世界4000万部、日本240万部のベストセラーになった本です。 その世界的な書籍なんですが・・・ なんと!? 日本の子どもたちにあわせてつくられた授業プログラムです。 ご存じでしたか? すでに... 累計270,000人もの子ども達が受けています。 『7つの習慣』は読むだけでなく、 自分の習慣にすることで大きな効果を発揮します。 今回は、そんな「7つの習慣J®︎」授業プログラムを、 家庭内でも”すぐに”使える 体験型ワークショップとして無料開催いたします。 この機会に「7つの習慣J®︎」を体験してみませんか? ★環境が激変するなかで・・・ コロナ禍で、多くのことが変わりました。 働き方、毎日の生活、 学び方、コミュニケーションツール...。 そんな中でも、変わらない 「大切なこと」は何でしょうか? それが不変の「原則」というものがあります。 こんな渦中だからこそ、 今、子どもも大人も一緒に考えたい 「原則」を 『7つの習慣』を通じて、一緒に考えてみませんか? ・大人だけ ・子どもと一緒に ・もちろん、子どもだけでも お気軽にご参加ください。 子どもたちに 「生きていくうえで大切なこと」を伝えるために、 今、私たち、親が子どもたちにできることが 見つかるかもしれません。


世界中の大人から子どもまでが学んでいるメソッド。それが、『7つの習慣』です。
最近の3大トピックスをぜひご覧ください。

1. 「7つの習慣J®」の導入校でもある、岡山学芸館高校が全国高校サッカー選手権で初優勝
 詳しくはこちらの記事をご覧ください。
2. 2年連続・セリーグ優勝!東京ヤクルトスワローズで「7つの習慣 セルフコーチング for
 アスリート」研修を実施
 詳しくはこちらの記事をご覧ください。
3. 教育系YouTuberで
チャンネル登録者10万人を有する教育系YouTuberのTERUさんに『7つの習慣』や
 「7つの習慣J®」について、
また子ども達が「7つの習慣J®」を受けて得られること、『7つの習慣』
 を家庭で実践する第一歩などについてのとても役立つお話、
第2話では、第1話に続く
 「7つの習慣J®」への裏話としての内容になっております。
ぜひご覧ください!
 ▼第1話はこちらから
 ▼第2話はこちらから